ボルダリング。
おお、なんたるリア充の響き。
でもやったことがない。うおお、なんて敷居が高いんじゃあああ
と思っている人はあの時の私以外にもたくさんいるはず。
私はその敷居を超え、早2年半。
ちなみにまだ下手くそで、3ヶ月目の初心者にあっという間に追い越されていきます。
こんな私でもなんだか続けているので、その敷居なんてなんてことないのです。
今日はボルダリングのはじめかた講座を開催します!\(^o^)/
もくじ
ボルダリングをはじめるにあたり必要なもの一覧
初めてボルダリングに行く人が用意するものはこちらです。
心意気
ボルダリングをすることによりリア充度をアップさせるワクワクを持ちます。
もうやろうと決めた時点で、リアル充実です。
動きやすい服
服装は動きやすければなんでもいいですが着替えを持っていきましょう。滑り止めの白い粉がいたるところに落ちているので、ちょっとだけ服が汚れるかもしれません(洗えばすぐ落ちる)。
お金
お金はどんなジムでも4000円あれば足ります。
っていうとちょっと高く感じるのですが、どんなジムにも「初回登録料」があるので最初だけこんな値段になります。2回目以降は2000円を切るところが多いです。
安いと1000円くらいのところもある!
必要なものは以上です。
まあ、特に何もいらないって感じですねww
ちなみに専用の靴や滑り止めの粉はボルダリングジムで貸してくれます。
初めてのボルダリングジムの選び方
初めて行くボルダリングジムは通いやすい場所にします。
家の近くか、会社の近く。
ボルダリングジムは夜10時くらいまでやっているところが多いので、会社帰りにストレス解消で行く人が多いようです。私も会社勤めの時は会社の近くのジムに通っていました。
中には初心者が集まるようなやさしめのボルダリングジムもあるのですが、場所が遠いと行かなくなってしまうことがあるので何よりも行きやすさを重視した方がよいでしょう。
ちなみに東京で初心者が集まる有名なジムはノボロックかロッキーて感じ。
どちらもチェーンで何店舗か出店しています。
ノボロック渋谷
ノボロックはやさしい課題が多いので初心者でも5級くらいまですぐ登れます。
(全部で10級ある、数字が少なくなるほど難しい)
初心者とリア中と若者がめちゃくちゃいるので自分1人紛れ込んでいても全く恥ずかしくありません。誰も見てない。
ただ年配者は少ない感じなので(渋谷だもんな)、中年で若者に紛れるのがちょっと・・・という方はロッキーの方がおすすめ。
ロッキー新宿
ロッキーは初心者課題と上級者課題が分かれている感じ。上級者課題はなかなかのものでその道のプロ級クラスの人が練習しにくるほど。
昼間行ってもアダルトな大人が多い雰囲気でノボロックとはまたちょっと感じが違います。
渋谷のチャラチャラ感は全くないです(笑)
あとこちらの方が面倒見のいい常連さんが多い気がします。初めて1人で行っても「ガンバー」て言われたり教えてもらえることがありました。
ボルダリングは初心者からプロ級クラスまでめちゃくちゃいろんな人がいて、めちゃくちゃいろんなジムがあります。
一言に「ボルダリング」と言っても目的が多様です。
「走る」と言ってもフルマラソンする人と短距離走の人とハードル跳びの人がいるのと同じ感じ。
ジムによってスポーツ色が強かったりアウトドア色が強かったりします。
初めて登る人が気をつけること
まったく初めてボルダリングをする人が気をつけることは、もうとにかく怪我をしないこと!
この時期に怪我をすると、多分その後やらなくなってしまいますのでw
怪我にだけは気をつけてください。
だいたい怪我をするタイミングは飛び降りたときに場所が悪かった、なんてシチュエーションなので、高くて怖いなと思ったらすぐに引き返してOKです。
熟練者は応援してくれるのですが、自分が怖かったら降りてしまいましょう。
なんて書くとビビる人もいるでしょうが、ボルダリングジムで大きな怪我は珍しい事件です。
床にマットが敷いてあり、安全に設計されているので大怪我は滅多に起きません。
これからの流れ
一回やってみてもう一回やろうかな〜と思えれば、行きたいタイミングで通いましょう!
さあ楽しいクライミングライフの始まりです!!
ボルダリングジムでは自然に友達ができて、休日に他のジムに遊びに行ったり、山にある本物の天然岩でロッククライミングすることになるかもしれません!
恋人がいない人は新しい出会いがあるでしょう。
本物の天然岩のロッククライミングになれたら、目がくらむほどの高さにある崖を登るかも。そんなところにもジムで出会った誰かが連れて行ってくれるはず。
ボルダリングは人が集まり、いろんな冒険があり、あなたの人生を100倍楽しませてくれます!
ボルダリングジムでTシャツを買え
1つワンポイントアドバイスを贈りましょう。
同じジムに通い、通うことに慣れたらそのジムでTシャツを買います。
そんでそのTシャツを着てボルダリングする。これだけでめちゃくちゃ人に話しかけられるようになります。
とりあえず慣れたらTシャツを買え!!
私からは以上です。
目指さなくても自然に中級者になれる
最初はジムの壁が怖くて、うまく登れないのですが、だんだんうまくなっていきます。
やっていれば嫌でもw
特になんの努力もしなくても、自然に中級者になって行くのでご心配なく!
そして魔法のアイテム、ジムTシャツさえあれば、あっという間に常連さんの仲間入りです。
うまさは関係ありません。Tシャツさえあれば大丈夫。
さあ!
これから、新しい人生の始まりです。大げさじゃないよ!
冒険の旅に出発します。
その第一歩として、ボルダリングジムに行こう!
ありがとうございました\(^o^)/